※本記事は体験版のレビュー記事になります。製品版とはゲーム内容が異なりますのでご注意ください。
本作は、バンダイナムコさんの人気RPGシリーズの最新作で、DSで発売になった「テイルズ オブ ハーツ」のリメイクになります!
リメイクされた主なポイントは、グラフィック関連ではキャラクターもマップも精細になり、新規のアニメムービーやイベントカットが追加されました。
パーティーメンバーも主人公のライバルのおかっぱと、新キャラクターのイケメンおじさまが追加に!
それからバトルも、2Dだったのがエクシリアのような3Dフィールドに変更され、より派手で高さをつかったバトルが行えるようになりましたー!
体験版では、大きく変更となったバトルをプレイできました。
内容は、小さいダンジョン(聖堂)をふらふら冒険しながら最上階を目指し、ボスと戦うと終了です。
ちなみに、まっすぐボスまで向かうと10分ぐらいで体験版終了してしまうので、注意してくださいww
バトルでは、パーティーメンバー全員の使用が可能です。
新キャラのおかっぱとおじさまも使えました(´-`*)
で、プレイしてみた感想ですが……敵が結構強かったですw
特にボスは、油断して戦いに向かうと、ものの数分であっさり全滅になりますww
えと、バトルの特徴としては、敵を吹っ飛ばすブレイク攻撃と、その敵との距離をドラゴンボールみたいに一気につめて攻撃するチェイスアクションがポイント!
敵を攻撃してゲージをためて、ブレイク攻撃で吹っ飛ばす!
で、無防備となった敵を、チェイスして攻撃→仲間と連携したり、強力なフィニッシュ攻撃で大ダメージ……という感じです。
他のテイルズよりも、空中戦が多いです!
これらのアクションは慣れてくれば快感なのですが、最初はよく意味がわからないので、ゲームスタートした直後にいるチュートリアル教えてくれる人にしっかりお話を聴いておきましょう!
(それでも私はあんまり理解できなくて、実践で練習したのですが^^;)
発売までに、できるだけこの攻撃の流れをスムーズにしておけば、快適にプレイできるかなとおもいます☆
体験版の内容はほとんどバトルのみなのでさくっと遊べます!
ので、気になっていらっしゃる方もそうでない方も、ぜひぜひプレイしてみてくださいね―!!
ちなみに、この体験版のセーブデータがあると、製品版で一部のキャラクターの水着衣装をゲーム開始時から使えるそうです!
衣装関連はDLCになることが多いので、ここでゲットしておくといいかなとおもいます☆
製品版といえば、初回封入特典として、「テイルズ オブ ハーツR インフィニット エボルブ」という2DアクションRPGのプロダクトコードが封入されるそうです!
プレイヤーキャラクターは、ハーツの主人公とヒロインの2人。
横スクロールアクションのような感じのゲームで、敵を倒してお金をゲットしてキャラクターを強くしながら進むという、オーソドックスな内容です。
サポートキャラクターとして歴代のシリーズキャラクターが登場したり、ステージごとにオリジナルの会話イベントが楽しめたりと、特典にしてはがっつりしてますww
2Dバトル時代のテイルズがお好きなには、こっちのが楽しめちゃうかもしれませんねc(*゚ー^)ノ
というわけで、バトルやグラフィックが大きく変わった本作!
3Dになったことで、より見やすく、より高度な演出が楽しめるかなとおもいますヽ(>∀<*)ノ
そういえば、昨年発売されたVita「テイルズ オブ イノセンスR」は、なかなかいいリメイクでした!
テイルズはグラフィックがキレイになることで、体験価値がだいぶ変わる気がしますねっ♪
本作もアニメいっぱい入っているといいなー!
![]() | テイルズ オブ ハーツ R PlayStation Vita バンダイナムコゲームス |