※本記事は体験版のレビュー記事になります。製品版とはゲーム内容が異なりますのでご注意ください。
本作はカプコンさんの新作アクションシューティングゲームで、同社の「ロストプラネット」と世界観を共有しています。
が、アクション部分はだいぶぬるい感じになっているので、声優さんやキャラクターに惹かれて買っても詰まないかなとおもいますw
また、アニメ調のキャラクター表示や、マンガみたいな擬声語(「ドドドドド」とか「ゴゥゥゥン」とか)が表示されたりなど、アニメやマンガっぽい演出もポイントです!
ゲームは、1人プレイはもちろん、最大6人までのマルチプレイに対応。
PS3版ではオンライン、3DS版ではオフラインでみんなと遊ぶことができます!
今回は、PS3版は1人プレイ、3DS版は先のTGSで見知らぬ方と3人でマルチプレイで遊ばせていただきましたので、どっちの感想も書かせていただきますねーっ☆
まず、全体的な感想ですが、操作はあんまりむずかしくないです。
武器である銃はロックオンができ、ボタン押しっぱなしでも連射が可能なので、基本的にはキャラクターを移動させながらボタン押していれば倒せるかなと!
ただ、敵の攻撃はしっかり避けないといけないので、ステップはしっかり使う必要があります。
とはいっても、敵と距離を詰めなければ、ぼこぼこにされることもないかなとおもいます\(*^▽^*)/
あとはゲージが溜まって使える必殺技はめっちゃ強力です!
これ使うと硬い敵でも、いっきに半分以上HP減らすことができます\(^o^)/
のですが、説明がなかった気がするので、操作方法の画面を見てどのボタンを押すと使えるかチェックしておきましょー☆
まとめると、アクションはまぁぬるいTPSかなという感じです^^;
私みたいなのがプレイすると結構楽しめますが、ロスプラだとおもってプレイすると大幅に「えぇー!」ってなるのでご注意を!w
それからキャラクターやグラフィックについてですが、キャラクターはとにかくよくしゃべります!
イベントやバトル中でもコミュニケーションが多彩なので、1人でプレイしていてもみんなと遊んでいる感じがしていいですね♪
また、キャラクターの服装や髪型の色が奇抜なので、マップ上でとても目立つのもよかったですw
グラフィックについては、当然PS3版の方がきれいですが、わりと大雑把な感じの絵になっているので、個人的には3DS版のが目が疲れなくていいかなとおもいました。
むしろ、PS3版だと絵の粗さが気になりました。
操作性はどちらもあまり変わりませんが、3DS版はLLの方が快適に遊べるかなとおもいます^^
最後にマルチプレイについて!
マルチの際は、みんなで合体技が使えます!
演出がかなり派手な上に強力なのですが、「誰かが発動→残りのプレイヤーが発動したプレイヤーの周りに発生したサークルに入る→技が発動!」という流れなので、仲間同士の声がけが大事です。
なので、身近にいっしょにプレイしてくれるお友だちがいる場合は、3DS版の方がやりやすいかもしれませんね☆
あと、マルチプレイ時は仲間から救援してもらえます。
TGSでは2種類のミッションが体験できたのですが、難易度の低い方はさっくり倒せたものの、難易度の高い方はかなり苦戦して何度か仲間に助けていただいちゃいましたw
足引っ張ってサーセンwww
というわけで、アクションシューティングゲームの入門編みたいな本作。
ハードはどちらでもだいじょうぶですが、個人的には絵の粗さが逆にちょうどよかった3DS版をオススメします。
ただ、マルチプレイを主体とするならば、PS3版の方が遊びやすいですね!
気になっている方は、ぜひぜひ!体験版をプレイされてみてくださいね☆
どちらのハードも配信されていますので、自分のプレイスタイルに合った方を選ばれるとよいかと!
![]() | エクストルーパーズ PlayStation 3 カプコン |
![]() | エクストルーパーズ Nintendo 3DS カプコン |