本作は、新宿を舞台にしたハードボイルドな感じのアドベンチャーゲームです。
アドベンチャーとしてはベーシックな作りで、場所を調べたり選択肢を選ぶことで物語が進行していきます。
全体的に大人な雰囲気のシリーズで、おしゃれなジャズの音楽、人情味あふれるストーリーといった強化版火サスという感じかなと!
私は過去シリーズ全部プレイしており、特に「未完のルポ」、「夢の終わりに」、「灯火の消えぬ間に」がとっても好きなのです。
ただ、携帯機に移植後の本シリーズはイマイチで、本作にも若干不安を感じていたのですが……。
というわけで感想ですが……率直にイマイチでした。
最大の問題は、ボリューム不足!
驚きも盛り上がる展開もないまま、光の速さ(5時間ぐらい)でクリアできちゃいましたw
せっかくの25周年作品なんだから、せめてもう少し長さだけでもがんばってほしかったかなと。。
これじゃあアプリの寄せ集めだったDSの方が、まだ長く遊べます。
あと、調べる回数制限付きの調査イベント(サーチシステム)は、本シリーズの持つ落ち着いた大人のアドベンチャーという感じを削ぎます。
んー脱出ゲームみたいな感じになっているんですよね。
それならそこいらのアプリの方がレベルが高いかなと。
個人的には選択肢を選ぶだけの、安っぽい格闘モードもいらんっ!w
純粋に「事件の調査→推理→調査……」だけしている、テキストアドベンチャーの方が好きです。
それから、本編並に楽しみにしていたおまけシナリオ「謎の事件簿」がカットされていたのも許せませんっ!
本編とはちがったコミカルな演出に、意外と難しい謎解き――が結構楽しかったのに……。。
代わりに追加されたキャラクターファイルも、ただのコレクション要素でしかないのであまり充実感はありませんでした。。
最後に、本作から取り入れられた3Dの演出ですが、これはおもっていたよりもキレイでした^^
神宮寺の顔が通常より怖い感じがしましたが、そんなに違和感はないかなと。
ただ、個人的には2Dのグラフィックの方が断然好きです!!
というわけで、過去のシリーズファンからすると立派なクソゲー認定ができるであろう本作w
本シリーズにあんまり思い入れがなかったり、携帯アプリレベルのアドベンチャーゲームを期待している人にはいいかもしれませんが、シリーズファンにはオススメできません\(^o^)/
んー正直、このシリーズ大好きだったのですが、そろそろ見限るべきかも……なんておもっちゃってます^^;
あ、でも先述の3タイトルはとってもおもしろかったので、本作が気になっている方はむしろそっちを遊ばれることをおすすめします。
[amazonjs asin=”B007P0L9US” locale=”JP” title=”探偵 神宮寺三郎 復讐の輪舞”]