本作は「ラグナロクオデッセイ」など、ラグナロクシリーズでおなじみのガンホーさん開発のアクションゲームです!
チョークで描いたようなかわいいグラフィックと、パズル要素の強いアクションが特徴。
あと、切ない感じの音楽もポイントですね♪
体験版も遊んでいますので、よろしかったら合わせてご覧ください!
それでは、早速感想ですが……めっちゃおもしろいですっヽ(>∀<*)ノ
アクションゲームとしては、久しぶりの大ヒット!
ゲームは、ドクロちゃんを操作して、あとからついてくるお姫さまをお城の外まで連れて行ってあげるのが目的。
お姫さまは段差を登れないので、イケメン王子に変身してお姫さま抱っこしてあげたり、様々なオブジェクトを移動させ平坦な道を作る必要があります。
本作はアクションといってもパズル要素が強いタイトルです\(*^▽^*)/
もちろん、アクション操作は必須ですが、なにより大事なのは柔軟な頭!
序盤こそスイッチやリフト、箱などシンプルなもののみでステージは構成されていますが、段々と扇風機とか敵のバリエーションが増えてきたりするのでしっかりやりごたえもあります☆
ただ、終盤は地獄のようながっつりアクションステージもありますので、アクションゲーム好きさんにも向いているかなーと!
逆にアクション苦手な方には、ステージをパス機能もついていますので、がんがん進んでいけます^^
また、Vitaのタッチパネルを利用した操作として、カラフルなチョークを使い、紐を描いたり導火線を引いたり水面を生み出したり……と、いったアクションが行えます。
こうしたのギミックたちは一度に登場せず、徐々に使えるようになってきます。
さらに、新しいギミックが登場した際は必ずチュートリアルのようなステージがあるので、プレイヤーがスムーズに対応できるのも良心的だなと♪
1ステージ10のマップにわかれていて、1つ1分~5分ぐらいでクリアできるさくさく感もいいですね♪
ステージは多分全部で15ぐらいだとおもいます。(まだクリアしてないw)
おなじようなダークパズルアクションゲームとしては「LIMBO」「Escape Plan」などもありますが、こうしたタイトルより全然グロくないのですんなり入っていけるかなと☆
個人的には「moon」や「UFO」みたいなラブデリック作品と似たようなにおいがする気がしましたw
というわけで、めっちゃおもしろくて、かわいくてどこか切ない、頭をつかうアクションゲームな本作!
パズル要素が強いので、「むーん……」って考えるのがお好きな方にオススメですよ☆
ただ、全体的にさくさく進んでいけるので、ちょと電車で移動したり、人を待っている間にプレイするのにもピッタリ♪
がんばってクリアするぞーっ!!
![]() | Dokuro PlayStation Vita ガンホー・オンライン・エンターテイメント |