※本記事は体験版のレビュー記事になります。製品版とはゲーム内容が異なりますのでご注意ください。
※なお、製品版のレビュー記事はこちらです!
本作は、SCEさん開発の人形劇をモチーフにしたアクションゲームです!
魔法の月の王さまであるでっかいクマによって、人形にされてしまった主人公がハサミ片手に冒険をするというお話です☆
で、現在PSストアで配信されている体験版「リハーサル版」では、作品の要素を本当にちょびっとだけ楽しむことができますw
で、なんというか……体験版、光の速さで終わっちゃった’`,、(‘∀`) ‘`,、
5分ぐらいで、そのうち2分ぐらい操作しましたww
なのでプレイした実感がそこまでないのですが、個人的には結構いけそうな感じがしました☆
先述のとおり、人形劇がテーマになっている作品なので、全体的な演出が舞台を意識しているのはおもしろいですね☆
雰囲気は「リトルビッグプラネット(LBP)」のようなかわいい感じで、観ているだけでウキウキしますヽ(>∀<*)ノ
あ、LBPで気に入っていたコミカルなナレーションですが、今作にも搭載されています!
くすっと笑える軽妙な語り口なので、プレイしている人だけではなく隣りで見ている人も楽しめるかなとおもいましたw
肝心のゲーム内容ですが、自分の体ほどもある大きなハサミ「カリバス」を使って、ものをちょっきんちょっきんしていくアクションがメインです☆
ハサミは当然攻撃にも使えるのですが(体験版では敵はいませんw)、体験版でわかった特徴は「切りながら前に進むことができること」。
なので、例えば天井に張ったクモの巣を切りながら、巣沿いに上に進んでいく――といった動作ができます。
ちょっきんする動作と音はなかなかに気持ちがいいので、製品版ではあれこれと切れると楽しそうですね☆
また、紐にハサミをあてると「しゅーっ!」と一気に切ることができて、これが実に爽快♪
周りにあるオブジェクトがごちゃごちゃと動くので、Pixarのアニメを観てるようなにぎやかさでしたw
というわけで、もうちょっと遊びたかったけれど、にぎやかで楽しい世界観の片鱗は伺える内容でした!
ハサミの操作が肝になるかなーとおもいますので、気になる方はぜひぜひさっくり体験版ダウンロードしてみてくださいね☆
![]() | パペッティア PlayStation 3 ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-09-05 |